幻想的な世界!万華鏡プロジェクト2013 第2回 を振り返って
幻想的な世界!万華鏡プロジェクト2013
第2回「液体スコープ(4)とガラスカレット(3)万華鏡を作る」
日 時:平成25年8月31日(土) 13:30~16:00
●分かり易く教えて下さいました。(30代・会社員)
●いいのができて、うれしいです。(10歳以下・小学生)
●デコレーションでとてもかわいくできた。(10歳以下・小学生)
●液体万華鏡は作ったことがなかったので、うれしかったです。(10代前半・小学生)
●はじめての形でどきどきしながら、どうやって作るのだろうかと。すごくきれいで、うれしかった。(60代・主婦)
●万華鏡の歴史、さまざまな種類を知ることが出来た。(60代・主婦)
●出来上がってのぞいて、とても不思議な気分になれた。(70歳以上・自営業)いました。(30代・会社員)
●先生のお話でちょっとした一言が楽しかったです。(40代・自営業)
●ていねいにせつめいしてもらって、よかったとおもいます。(10代後半・中学生)
●土曜の午後は参加しやすいと思います。庄司先生の講座は何度も受講させて頂き、とても分かりやすくて、為になります。主婦対象の講座をもっと増やしてほしいです。(40代・主婦)
●ていねいに説明してもらって良かったと思います。(50代・公務員)
●講師の方もていねいに教えて下さり、スムーズに作れました。歴史から教わり、とても楽しい時間、そして考えたり出来ました。ありがとうございました。(60代・主婦)
●また、ぜひ参加したいと思います。(60代・主婦)
●とても楽しい時間でした。ありがとうございました。(70歳以上・自営業)
第2回「液体スコープ(4)とガラスカレット(3)万華鏡を作る」
日 時:平成25年8月31日(土) 13:30~16:00
●分かり易く教えて下さいました。(30代・会社員)
●いいのができて、うれしいです。(10歳以下・小学生)
●デコレーションでとてもかわいくできた。(10歳以下・小学生)
●液体万華鏡は作ったことがなかったので、うれしかったです。(10代前半・小学生)
●はじめての形でどきどきしながら、どうやって作るのだろうかと。すごくきれいで、うれしかった。(60代・主婦)
●万華鏡の歴史、さまざまな種類を知ることが出来た。(60代・主婦)
●出来上がってのぞいて、とても不思議な気分になれた。(70歳以上・自営業)いました。(30代・会社員)
●先生のお話でちょっとした一言が楽しかったです。(40代・自営業)
●ていねいにせつめいしてもらって、よかったとおもいます。(10代後半・中学生)
●土曜の午後は参加しやすいと思います。庄司先生の講座は何度も受講させて頂き、とても分かりやすくて、為になります。主婦対象の講座をもっと増やしてほしいです。(40代・主婦)
●ていねいに説明してもらって良かったと思います。(50代・公務員)
●講師の方もていねいに教えて下さり、スムーズに作れました。歴史から教わり、とても楽しい時間、そして考えたり出来ました。ありがとうございました。(60代・主婦)
●また、ぜひ参加したいと思います。(60代・主婦)
●とても楽しい時間でした。ありがとうございました。(70歳以上・自営業)