第1回万華鏡プロジェクト - ジュエルスコープを作ろう! 当日の様子
今回は万華鏡の歴史、種類、原理について紹介し、さらに、実際に万華鏡を製作してその構造を学んでいただきました。楽しみ方も紹介しました!\(^_^)/
以下、スタッフからみなさんへのメッセージです:
万華鏡プロジェクト、今回参加頂いた皆さんにとっても好評だったようで嬉しいです。製作だけでなく、講義やクイズも楽しんでもらえてよかったです!ありがとうございました!(なすの)
万華鏡プロジェクト第一回を楽しく参加してもらえたようで、私たちもとても嬉しく思います。お子さん達には、少し難しい歴史や原理の話もなるべく噛み砕いて説明するように心がけましたので、万華鏡製作だけでなく万華鏡にまつわる様々な事を学んで頂けたら幸いです。また今後も、皆さんの感想やアドバイスを元に、楽しんで頂ける企画を行なっていきたいと思っています。(もりた)
公開講座「万華鏡プロジェクト」に参加していただきありがとうございました。今回は初めて学生である私たちも企画や準備の段階から作業に携わりました。子ども達にわかりやすく伝えるということがなかなか難しく、楽しんでいただけるのか不安でしたが、万華鏡を作っている皆さんの笑顔で私も楽しく講座を進めることができました。終了後のアンケートでも「満足」という感想をいただき本当に嬉しいです。今回の講座が成功したのは楽しんでくれた子ども達のお陰だと思います。本当にありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。(いわさき)
今回のスタッフのいわさん、もりさん、なすさんですが、実は講義や研究の合間を見て、今回の万華鏡について事前に沢山調べたり試作したり、今回特に小学生にできるだけ分かり易く説明するにはどうするかなど構成をあれこれ考え議論していたようです。今回のアンケートの結果はスタッフ全員の励みとなっております。この場を借りまして、ご参加いただきました方々全員にお礼申し上げます(庄司)。




まずは講義からはじめました!みんな真剣なまなざし...
万華鏡の歴史について(いわさん)

万華鏡の種類について(もりさん)

万華鏡の原理について(なすさん)

みんな理解できましたか~?

さて、実際に作って確かめてみましょう! 製作開始です~










見え具合はどうかな...

さてここで今日のおさらいだ~





万華鏡の知識と作品をお持ち帰りいただきました。
それではまた次回、どうぞお楽しみに!
以下、スタッフからみなさんへのメッセージです:
万華鏡プロジェクト、今回参加頂いた皆さんにとっても好評だったようで嬉しいです。製作だけでなく、講義やクイズも楽しんでもらえてよかったです!ありがとうございました!(なすの)
万華鏡プロジェクト第一回を楽しく参加してもらえたようで、私たちもとても嬉しく思います。お子さん達には、少し難しい歴史や原理の話もなるべく噛み砕いて説明するように心がけましたので、万華鏡製作だけでなく万華鏡にまつわる様々な事を学んで頂けたら幸いです。また今後も、皆さんの感想やアドバイスを元に、楽しんで頂ける企画を行なっていきたいと思っています。(もりた)
公開講座「万華鏡プロジェクト」に参加していただきありがとうございました。今回は初めて学生である私たちも企画や準備の段階から作業に携わりました。子ども達にわかりやすく伝えるということがなかなか難しく、楽しんでいただけるのか不安でしたが、万華鏡を作っている皆さんの笑顔で私も楽しく講座を進めることができました。終了後のアンケートでも「満足」という感想をいただき本当に嬉しいです。今回の講座が成功したのは楽しんでくれた子ども達のお陰だと思います。本当にありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。(いわさき)
今回のスタッフのいわさん、もりさん、なすさんですが、実は講義や研究の合間を見て、今回の万華鏡について事前に沢山調べたり試作したり、今回特に小学生にできるだけ分かり易く説明するにはどうするかなど構成をあれこれ考え議論していたようです。今回のアンケートの結果はスタッフ全員の励みとなっております。この場を借りまして、ご参加いただきました方々全員にお礼申し上げます(庄司)。




まずは講義からはじめました!みんな真剣なまなざし...
万華鏡の歴史について(いわさん)

万華鏡の種類について(もりさん)

万華鏡の原理について(なすさん)

みんな理解できましたか~?

さて、実際に作って確かめてみましょう! 製作開始です~










見え具合はどうかな...

さてここで今日のおさらいだ~





万華鏡の知識と作品をお持ち帰りいただきました。
それではまた次回、どうぞお楽しみに!