ものづくり大好き集まれ! 2010年11月
ものづくり大好き集まれ!
福井大学ものづくり研究室が企画するものづくり系の公開講座の企画とフォローアップ
第4回夢をひらく電子工作プロジェクト2010 - 電子オルゴールの製作
今回の電子工作は
電子オルゴール
作りに挑戦しましょう!この講座では、電子部品や回路のしくみについて学びます。時期的にクリスマスに近いので、クリスマスにちなんだ曲を何曲か奏でるものを作製します。題して、『みんなのジングルベル』です!
よろしくお願いします \(^_^)/
チラシは
こちら
2010.11.04.Thu
|
第4回10E - 内容の説明
|
@
ハレー彗星について
こちら
でコメントしました。
2010.11.03.Wed
|
第5回10S - フォローアップ
|
@
|
ホーム
|
プロフィール
ものづくり研究室による公開講座の話題や、それに関連する話題を発信しています。
OPEN
CLOSE
スナップフォトから
最新記事
夢をひらく電子工作プロジェクト2023 - 第1回 コイルを巻いて電池不要なラジオを作ろう! (05/08)
夢をひらく電子工作プロジェクト2022 - 第3回 トランジスタとICを使ったAMラジオを作ろう! (11/04)
夢をひらく電子工作プロジェクト2022 - 第2回 トランジスタ式のAMラジオを作ろう! (07/16)
夢をひらく電子工作プロジェクト2022 - 第1回 コイルを巻いてラジオを作ろう! (05/09)
公開講座、「夢をひらく電子工作プロジェクト」は15周年を迎えました (05/08)
Twitter
@dreamprojs からのツイート
SNS
リンク
創造力への挑戦 ものづくり研究室
創造力への挑戦 研究室ブログ
福井大学地域貢献推進センター
その風景をそう撮る理由