国際宇宙ステーションとエンデバー号とのランデブー - 見えるかな
天体観望と関連して、ホットな話題を1つ紹介しま~す。
国際宇宙ステーション(ISS)とエンデバー号のランデブーが観望できる予想です。目視できる予想日時は2011年5月31日の午前2時56分頃と6月1日の午前3時19分頃となっています。早朝です!
ISSを観望する情報 ---> こちらをクリックください
また、NASAによる地上とISSとの交信の模様(英語ですが)が、映像とともにライブ中継されています。この生のやり取りを見ながら(聴きながら)、ISSを観望すればとても感動的になると思います!
NASAのライブ中継 ---> こちらをクリックください
国際宇宙ステーション(ISS)とエンデバー号のランデブーが観望できる予想です。目視できる予想日時は2011年5月31日の午前2時56分頃と6月1日の午前3時19分頃となっています。早朝です!
ISSを観望する情報 ---> こちらをクリックください
また、NASAによる地上とISSとの交信の模様(英語ですが)が、映像とともにライブ中継されています。この生のやり取りを見ながら(聴きながら)、ISSを観望すればとても感動的になると思います!
NASAのライブ中継 ---> こちらをクリックください
当日の様子 - 夢をひらく電子工作2011 - 第1回
全員完成させました!
電池を使用しない鉱石ラジオをコイルを巻いてみんなで作りました。
アンテナが大切なので工夫してみてください!



















それではまた。
乾杯~!
電池を使用しない鉱石ラジオをコイルを巻いてみんなで作りました。
アンテナが大切なので工夫してみてください!



















それではまた。
乾杯~!
電子工作プロジェクト2011-第1回 ふしぎな鉱石ラジオ at 福井大学
大学祭が開催されていますので、キャンパスは混雑しています。駐車場スペースに制限がありますのでご注意下さい。公共交通機関の利用が安心です。
よかったら、作ったラジオで↓の放送を聴いて下さい!(笑)
よかったら、作ったラジオで↓の放送を聴いて下さい!(笑)
FBCラジオキャンパス - 『人工筋肉の創製をめざして』
番組の収録で、岩本アナウンサーとお会いしてきました~

『人工筋肉の創製をめざして』 という題で研究室で進めている研究を分かり易く解説します。
モータに替わる技術として、最近注目されている『人工筋肉』です!
よかったらきいてください。
FBCラジオ
福井:864KHz
敦賀・小浜: 1557KHz
★FBCラジオキャンパス
2011.5.28(土) 17:15-17:45
2011.5.29(日) 8:00- 8:30 (再放送)

『人工筋肉の創製をめざして』 という題で研究室で進めている研究を分かり易く解説します。
モータに替わる技術として、最近注目されている『人工筋肉』です!
よかったらきいてください。
FBCラジオ
福井:864KHz
敦賀・小浜: 1557KHz
★FBCラジオキャンパス
2011.5.28(土) 17:15-17:45
2011.5.29(日) 8:00- 8:30 (再放送)
当日の様子 - ドラマチックな天体観望会2011 - 第2回
夜は良い天気となり、アルコル、ミザール、ポラリスなど観望できました。北斗七星と北極星について、知っているようで知らなかったおもしろいことを沢山学べたかと思います。














手持ち撮影なのでぶれていますが、ミザール(左上)とアルコル(右下)が隣り合って写っています。















手持ち撮影なのでぶれていますが、ミザール(左上)とアルコル(右下)が隣り合って写っています。
