ドラマチックな天体観望プロジェクト 2012 - 第3回 - おり姫星とひこ星の物語
第3回 (7/7 土) おり姫星とひこ星の物語 ~ 七夕と夏の星座を楽しもう!
東の空には3つの星からなる夏の大三角が輝いています。こと座のベガ(0等星)、わし座のアルタイル(1等星)、はくちょう座のデネブ(1等星)です。もうすぐ七夕ですが、ベガは織姫星、アルタイルは彦星として知られます。織姫星と彦星の間には天の川が流れています。夏の代表的な星座として、さそり座も有名です。さそり座のアンタレスは南の空に赤く輝く1等星です。赤色超巨星として知られています。今回は、これらの星を観望しましょう。オヤット天文クラブ(大野市)の井部 極先生にお越し頂き、天体観望の面白さについてお話頂きます。お話、説明、ペーパークラフト、大口径双眼鏡による観望を予定しています。屋外にて観望しますので三脚とデジカメをお持ちの方はご持参ください。傑作写真が撮れるかもしれません。雨天時は観望のみ中止となります。

東の空には3つの星からなる夏の大三角が輝いています。こと座のベガ(0等星)、わし座のアルタイル(1等星)、はくちょう座のデネブ(1等星)です。もうすぐ七夕ですが、ベガは織姫星、アルタイルは彦星として知られます。織姫星と彦星の間には天の川が流れています。夏の代表的な星座として、さそり座も有名です。さそり座のアンタレスは南の空に赤く輝く1等星です。赤色超巨星として知られています。今回は、これらの星を観望しましょう。オヤット天文クラブ(大野市)の井部 極先生にお越し頂き、天体観望の面白さについてお話頂きます。お話、説明、ペーパークラフト、大口径双眼鏡による観望を予定しています。屋外にて観望しますので三脚とデジカメをお持ちの方はご持参ください。傑作写真が撮れるかもしれません。雨天時は観望のみ中止となります。

« ドラマチックな天体観望プロジェクト 2012 - 第3回 - おり姫星とひこ星の物語 l ホーム l AMラジオ送信所からの受信電力の計算とゲルマラジオの聞こえ方 »