LX200 シュミットカセグレン式望遠鏡の整備
LX200を整備しています。アイピースは2インチです。2インチアイピースのアダプタを旋盤で加工し、シュミカセ仕様に合致させました。星を追尾できるよう赤道儀として架台を変更しています。純正のファインダーが大きいので方角によっては干渉するので、小型のレーザーファインダも取り付け調整しました。導入が容易になりました。シンチレーションの影響もありますが、土星の輪がいまいちでしたので、後日光軸の修正を行います。


コリメート撮影 (XZ-1)



コリメート撮影 (XZ-1)
« ドラマチックな天体観望プロジェクト 2013 - 第2回太陽系の惑星を見よう! l ホーム l 望遠鏡の光学特性の計算 - 口径 450mmF4.5 Newtonian »