ドラマチックな天体観望プロジェクト 2013 - 第3回の様子
天の川と夏の大三角を見よう!と題して第3回目を実施しました。あいにくの曇り空となりました。夏の大三角、夏の星座、これから楽しみな流星群について、天の川銀河について、望遠鏡についてなど解説し、観望グッズを製作しました。今回の話題は七夕、七夕の物語りに出てくる、鳥、カササギの貴重な映像と解説が井部先生からございました。知っているようで知らない、また、学校でも習わない、とても奥の深い解説と内容がたくさんの第3回目ととなりました。


第4回目は9月14日開催です。お楽しみに。




第4回目は9月14日開催です。お楽しみに。
« 夏の大三角 ベガ・アルタイル・デネブ & 銀河鉄道の夜 l ホーム l 3D立体画像 七夕の夜 織姫星-彦星 天の川 »