フープラジオのコイルのQ
色々なフープラジオのコイル部分のQ値を計測しています。あえて、小さなフェライトコアにホルマル線を巻いたコイルのQ値と比較すると大変興味深い。そもそもコイルのQを上げるのは感度を上げる1つのファクターですが、それだけではありません。ゲルマラジオにおいては感度を上げるのはアンテナをどうするかが重要です。磁界型アンテナであり、径が大きいのでアンテナとなって感度が上がっています。Qを上げても、そもそも入力が小さければ出力は小さいままです。
« フープラジオをつくる ~きてみてフェア2013 l ホーム l 高分子アクチュエータの多彩な動きを3D動画でも紹介 ~きてみて2013 »