夢をひらく電子工作プロジェクト2013 第3回 を振り返って
夢をひらく電子工作プロジェクト2013
第3回「1石フレックスラジオ~1石とは思えない高感度トランジスタラジオ~」
日 時:平成25年9月21日(土) 13:30~16:00
●こんなすごいのがつくれた。(10歳以下・小学生)
●ラジオが、最後までやたらできた。(10代前半・小学生)
●おもしろかった。(10代前半・小学生)
●久しぶりのハンダ付けがとても楽しかったです。(10数年ぶり)親子でたのしくできました。このようにラジオを作れると知っておどろきでした。(30代・主婦)
●大変勉強になりました。(30代・自営業)
●前来たときより、さらに知識が深まってよかった。(40代・公務員・団体職員)
●学び・工作・聞くことができたことの実感があった。(40代・会社員)
●ラジオのしくみについて知ることができ、子供と工作をして楽しむことができた。ラジ
オのしくみについて、興味がわいた。(40代)
●時間にもゆとりがあり、説明もていねいで、楽しく学べました。小学生の頃にラジオ作りでわくわくしたのを思い出しました。(60代・その他)
●ていねいな内容、指導でした。ありがとうございました。(50代・公務員)
●2回目ですが、講師の先生の熱意がつたわって来て、すごく感動しました。大学の先生も、私の学生時代の先生とずい分変わったな。と思いました。(60代・その他)
第3回「1石フレックスラジオ~1石とは思えない高感度トランジスタラジオ~」
日 時:平成25年9月21日(土) 13:30~16:00
●こんなすごいのがつくれた。(10歳以下・小学生)
●ラジオが、最後までやたらできた。(10代前半・小学生)
●おもしろかった。(10代前半・小学生)
●久しぶりのハンダ付けがとても楽しかったです。(10数年ぶり)親子でたのしくできました。このようにラジオを作れると知っておどろきでした。(30代・主婦)
●大変勉強になりました。(30代・自営業)
●前来たときより、さらに知識が深まってよかった。(40代・公務員・団体職員)
●学び・工作・聞くことができたことの実感があった。(40代・会社員)
●ラジオのしくみについて知ることができ、子供と工作をして楽しむことができた。ラジ
オのしくみについて、興味がわいた。(40代)
●時間にもゆとりがあり、説明もていねいで、楽しく学べました。小学生の頃にラジオ作りでわくわくしたのを思い出しました。(60代・その他)
●ていねいな内容、指導でした。ありがとうございました。(50代・公務員)
●2回目ですが、講師の先生の熱意がつたわって来て、すごく感動しました。大学の先生も、私の学生時代の先生とずい分変わったな。と思いました。(60代・その他)
« 夢をひらく電子工作プロジェクト2013 第4回 を振り返って l ホーム l 夢をひらく電子工作プロジェクト2013 第2回 を振り返って »