当研究室の地域貢献活動 2014 - ものづくり系の公開講座
お待たせしました。当研究室による、ものづくり系の公開講座を今年度も実施致します。
単なるモノをつくるだけの講座にはしません。本講座を通して沢山の知識が学べるような、大学ならではの講座をめざしています。リピータの方々も多いです。先着順ですので、お早めにお申し込み下さい。
今年度は以下の講座を予定しています。内容は追って公開していきます。福井大学社会貢献推進センターのホームページもご確認下さい。
●ドラマチックな天体観望プロジェクト2014
●見つけてこわそう!こわして学ぶモノの仕組み2014 ← 新たに企画しました
●夢をひらく電子工作プロジェクト2014
●幻想的な世界!万華鏡プロジェクト2014
●作って学ぶ!未来エネルギー探求プロジェクト2014
●創造力をみがくロボット工作プロジェクト2014
単なるモノをつくるだけの講座にはしません。本講座を通して沢山の知識が学べるような、大学ならではの講座をめざしています。リピータの方々も多いです。先着順ですので、お早めにお申し込み下さい。
今年度は以下の講座を予定しています。内容は追って公開していきます。福井大学社会貢献推進センターのホームページもご確認下さい。
●ドラマチックな天体観望プロジェクト2014
●見つけてこわそう!こわして学ぶモノの仕組み2014 ← 新たに企画しました
●夢をひらく電子工作プロジェクト2014
●幻想的な世界!万華鏡プロジェクト2014
●作って学ぶ!未来エネルギー探求プロジェクト2014
●創造力をみがくロボット工作プロジェクト2014
« ドラマチックな天体観望プロジェクト 2014 - 第1回楽しい天体観望の世界 l ホーム l 明けましておめでとうございます 2014 »