夢をひらく電子工作プロジェクト 2014 - 第2回の様子
本物の鉱石を使った鉱石ラジオを作りました。ゲルマニウムダイオードとの聞き比べをしました。コイル部分はスパイダーコイルを自分で巻きました。電波の仕組み、ラジオの仕組み、電子部品の仕組み、ラジオに使える鉱石の種類、工具を使う上でのコツなども学びました。











« 作って学ぶ!未来エネルギー探求プロジェクト2014 - 第1回の様子 l ホーム l オープンキャンパス2014 - 福井大学 知能マテリアル科学研究室 »