夢をひらく電子工作プロジェクト 2014 - 第3回当日の様子
トランジスタ1石の高感度ラジオを作りました。コイルの部分はスパイダーコイルを自分で巻いて作りました。作るだけではなく、電波の仕組み、ラジオの仕組み、電子部品の仕組みを学び、さらに、工具を使う上での『使える』コツなども伝授しました。今回は内容的には難易度の高い、中級クラスの内容でしたが、製作に時間がかかったものの、全員、完成させました!









« 作って学ぶ!未来エネルギー探求プロジェクト2014 第2回ソーラーカー l ホーム l 福井大学きてみてフェア2014 »