2010/4/17に月とプレアデス星団は最接近 - 公開講座の前日
公開講座の前日である4/17(土)に月とプレアデス星団は最接近します。
2010/04/17 19:30の西空の予想

公開講座開催の関係上、公開講座は4/18日の開催となっております。1日の差により、月とプレアデス星団の距離は角度でいうと10度程度離れます。しかし、依然、近い距離で見えます。
2010/04/18 19:30の西空の予想(公開講座の当日)

4/17(土)夕方に時間がとれるようでしたら、19:00~19:30の西空をご覧ください。月(月齢2.9)とプレアデス星団の最接近が見えることでしょう。シミュレーションによれば、19時ではまだ薄明るいので見えにくいかもしれませんが、10分刻みで見え方が格段に上がってくるはずです。20時を過ぎると高度は20度程度でかなり低くなるので建築物や山々などと干渉して見えにくくなってしまいます。
2010/04/17 19:30の西空の予想(拡大)(公開講座の前日)

2010/04/17 19:30の西空の予想

公開講座開催の関係上、公開講座は4/18日の開催となっております。1日の差により、月とプレアデス星団の距離は角度でいうと10度程度離れます。しかし、依然、近い距離で見えます。
2010/04/18 19:30の西空の予想(公開講座の当日)

4/17(土)夕方に時間がとれるようでしたら、19:00~19:30の西空をご覧ください。月(月齢2.9)とプレアデス星団の最接近が見えることでしょう。シミュレーションによれば、19時ではまだ薄明るいので見えにくいかもしれませんが、10分刻みで見え方が格段に上がってくるはずです。20時を過ぎると高度は20度程度でかなり低くなるので建築物や山々などと干渉して見えにくくなってしまいます。
2010/04/17 19:30の西空の予想(拡大)(公開講座の前日)

« 月とプレアデス星団の大接近の撮影 - 2010.4.17 l ホーム l 楽しい天体観望の世界 at 福井大学 - 公開講座 - 今週末4/18 »