第2回 天体観望会 at 福井大学 20100515(土) - 公開講座 -
明日の公開講座では金星と土星を観望します。
天気予報では明日は快晴、新月ですので、これらの惑星を観望するには最高でしょう。春の美しい天体を楽しむ夕べとなれば幸いです。

南の方向、春の大三角のそばで土星が地平高度も高く位置しています。また、西の空では金星がとても明るく輝きます。

20100515 19:50頃の星空のシミュレーション
講演、解説、ペーパークラフト(観望グッズの工作)、超高性能な双眼鏡による観望を行います。屋外にて観望しますので三脚とデジカメをお持ちの方はご持参頂ければ傑作写真が撮れるかもしれません。夜間は冷え込みますので暖かい格好でお越し下さい。
スタッフ一同、みなさまと一緒に楽しいひとときとなりますことを楽しみにしております (^_^)/
天気予報では明日は快晴、新月ですので、これらの惑星を観望するには最高でしょう。春の美しい天体を楽しむ夕べとなれば幸いです。

南の方向、春の大三角のそばで土星が地平高度も高く位置しています。また、西の空では金星がとても明るく輝きます。

20100515 19:50頃の星空のシミュレーション
講演、解説、ペーパークラフト(観望グッズの工作)、超高性能な双眼鏡による観望を行います。屋外にて観望しますので三脚とデジカメをお持ちの方はご持参頂ければ傑作写真が撮れるかもしれません。夜間は冷え込みますので暖かい格好でお越し下さい。
スタッフ一同、みなさまと一緒に楽しいひとときとなりますことを楽しみにしております (^_^)/