ドラマチックな天体観望 第4回 中秋の名月と木星を見よう 福井大学

開催はいよいよ来週になりました。
旧暦の8月15 日の月を十五夜月、いわゆる『中秋の名月』と言います。2010年は満月の1日前となる9月22日が中秋の名月となります。月の高さも高過ぎず低過ぎず、ほどよく夜空にかかるために観月に適しています。この時期は木星も見頃です。今回の講座では中秋の名月と木星にちなんだ内容で、講演、解説、工作、さらに、超高性能な双眼鏡による観望を行います。
屋外にて観望しますので三脚とデジカメをお持ちの方はご持参頂ければ傑作写真が撮れるかもしれません。雨天時は観望のみ中止となります。

チラシはこちら
« 2010年9月22日 中秋の名月 観望会 at 福井大学 l ホーム l 夢をひらく電子工作プロジェクト(2010 第3回)at 福井大学 »