ものづくり大好き集まれ! 当日の様子
ものづくり大好き集まれ!
福井大学ものづくり研究室が企画するものづくり系の公開講座の企画とフォローアップ
当日の様子
20組46名のご家族の参加となりました。
受付の様子:
さて公開講座のスタート:
井部先生の天文台の望遠鏡の紹介:
いよいよ望遠鏡の製作だ!
製作のあいまをぬって、ガリレオ式とケプラー式の見え比べ。どっちがよく見える?
完成だ!
みんな夢中です・・・
全員うまく完成したようです。お疲れさま。
乾杯!
2009.05.01.Fri
|
第1回09S - 当日の様子
|
@
« 「君もガリレオ」プロジェクト
l
ホーム
l
第1回 『ガリレオが望遠鏡で見た宇宙』 - 2009.4.25 »
プロフィール
ものづくり研究室による公開講座の話題や、それに関連する話題を発信しています。
OPEN
CLOSE
スナップフォトから
このブログ内の記事の検索
↓に入力して検索をクリック
記事のカレンダ
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
最新記事
福井大学庄司研究室が企画した2019年度公開講座がすべて終了しました (01/26)
夢をひらく電子工作プロジェクト2019 - 電池式ラジオ編 - 第4回DSP式のワイドFMラジオ (09/14)
夢をひらく電子工作プロジェクト2019 - 電池式ラジオ編 - 第3回トランジスタとIC式AMラジオ (09/14)
夢をひらく電子工作プロジェクト2019 -無電源ラジオ編- 第4回外部アンテナ不要なパネルラジオ (09/09)
ドラマチックな天体観望プロジェクト2019 第3回太陽系の惑星~秋・冬の星座と太陽系の惑星~ (09/09)
Twitter
@dreamprojs からのツイート
SNS
リンク
創造力への挑戦 ものづくり研究室
創造力への挑戦 研究室ブログ
福井大学地域貢献推進センター
その風景をそう撮る理由